複数のFX業者を利用すれば、時期に応じたそれぞれのメリットを活用できて便利

国内には非常に多くのFX会社があり、 口座開設をする際に選択に迷う場合があります。
しかし、FX会社の口座開設に制限はなく、何社でも口座を持つことが可能です。

口座開設手続きはネットから簡潔に行うことができるため、手間もかかりません。
本格的にFX取引を行う場合は、複数の業者に口座開設しておくと効果的です。
その理由は、それぞれのFX会社で、取引ツールや機能性、サービス面に異なる部分があるからです。

入金や出金、取引手数料は全て無料の業者がほとんどですが、実質的な手数料になるスプレッドはどの業者にも存在します。

売値と買値の差であるスプレッドは、業者にとって手数料収入になります。
通貨ペアごとにスプレッドの大きさは異なっており、業者ごとにも違いがあります。
最も頻繁に取引されている「米ドル・円」の通貨ペアでは、0.3銭の小さいスプレッドを採用している業者が多いです。

しかし、中にはスプレッドが大きい業者もあり、また相場の急激な変動などでスプレッドが広がるケースもあります。
取引したい通貨ペアのスプレッドができるだけ小さい業者の方が、利用者のコスト負担は軽くなります。

最も条件の良い業者の選び方

複数の業者に口座開設しておけば、最も条件の良い業者を時々で選択することができます。
「米ドル・円」だけではなく、他の通貨ペアで取引したい場合も、該当通貨ペアで最もスプレッドが小さい業者を選べば効率的です。

また、業者ごとにその都度様々なキャンペーンを実施している点もFX会社の特徴です。
スプレッド縮小キャンペーンのように、期間限定で指定した通貨ペアのスプレッドが小さくなる場合もあります。

このような時期を見計らってその業者を利用すれば、コスト軽減につながります。
取引量に応じたキャッシュバックキャンペーンも頻繁に行われており、複数の業者に口座開設することでそれらのキャンペーンを有効利用できます。

特に口座開設時には条件の良いキャッシュバックキャンペーンを用意していることが多いため、複数の業者を利用すればそれだけキャッシュバックの恩恵を受けることができます。

FX会社はこのようにサービス面やキャッシュバックで充実している点が特徴ですが、利用にあたっては資金管理に十分注意する必要があります。
複数の業者に口座開設したからといって、多くの業者を同時利用すればそれだけ多くの資金が必要になります。

FXは入金額以上の取引ができるレバレッジがかかっているため、相場を読み違えれば大きな損失を出すこともあります。

事前に自分で取引ルールをしっかりと作り、ロスカットラインを決めて損失を膨らませない配慮が必要です。
そのルールを確実に守ることができれば、リスクを抑えたFX取引が可能になるでしょう。

副業ワークスの記事